JS

めも

JS

今新機能開発中で、優秀な後輩さんが最終チェックしてるんですが私が作った部分不具合多すぎw 登録されている番号を表示して、どれかひとつラジオボタンを選択して送信されたら次の画面に進むという処理。 ひとつも選択されなかった場合はアラート。 修正前…

新たな投資

JS

買ってもうた(´・ω・`) これから先、業務で使うかは微妙だけど JS でどんなことができるのかよくわからないので ボロボロのくたくたになるまで使ってみる。

課題2

JS

2つ数値入力して、計算ボタン押下で四則演算一気に やっちゃうよ(^ω^) Cal.htm <html> <head> <title>javascript課題</title> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <script language="javascript" type="text/javascript" src="../js/Cal.js"></script> </head> <body> <div align="center"> <font size="5"><b>一括計算<…</b></font></div></body></html>

現状

Inout.htm <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>IN,OUT</title> <script language="javascript" type="text/javascript" src="Inout.js"></script> </head> <body> <div align="center"> <label><font size=5>Input,Output</font></label> <table> <tr> <td> </td></tr></table></div></body></html>

早めに自習しておけばよかった

今週はjavaはお休みして、先輩の手伝いでテスト仕様書作りした。 テストが終わったらまたjavaに戻ると思ってたけど引き継いで 修正、機能追加までやることにorzVBはまだなんとかなるかもだけど.NET入ってるぽいしなにより HTMLとJSは初心者なんですけど(´・ω・…

test

JS

昼寝しすぎたので id:amachang のエントリ読んだ。 <script> var name = prompt("What is your name?"); alert("Hi ☆ " + name); </script>拡張子は .html なのね。 これ見る前に別のサイトを見ながら作ろうとしたら .js にしてたせいで動かなかったみたい。 たった4行でこん…