Entries from 2008-01-01 to 1 year

38℃越

etc

旅の疲れですかね(*゚ー゚)マイッタマイッタ レモネード+栄養ドリンク+気合い によって 1日で復活しました♪ 昨日の夕方、担任から電話がきました。 じ ゃ ば 受 か っ た ー(´・(´・(´・ω・`)・`)・`)――♪ 点数はギリだったんですが、共倒れにならなくてよかった!!!これか…

かゆい

外耳炎の恐れアリ。 旅行前より酷い感じするしやっぱ飛行機がまずかったかな。 耳鼻科にだけは行きたくありません。

無事帰沖

2日ぶりに再会した愛猫には思いっきり噛まれて歓迎され やっと落ち着きました。 ホテル→空港→浜松町の移動が予定外に時間かかって 今日回ったのは新宿のみ。 お昼食べたあとネットで見つけた安い服屋を探すのに また時間かかって、そのあと行った本屋はでか…

さ、寒い((((゚д゚))

1日ディズニーで過ごしたけど時間足りない(´・ω・`) 半分も回れなかった(´・ω・`) 昼食時の席確保や、ショップでの買い物はまるで戦争のよう('-`)明日は新宿・池袋あたりを回る予定です(^^)明日の今頃はもぅ沖縄かぁ。 次はいつ来れるかなぁ。。

つ、着いた((((゚д゚))

思ってたより暖かい(^^) 原宿は人が多いー(゚∀゚) 雑誌で見たことある店が通りに並んでるー(゚∀゚) これからやっとランチです☆

オートペディア

etc

ここによると 私は1945年にブラジルで生まれたようです^^ 中畑って誰?w

逃げていった2月

etc

ろくに勉強もせずに過ぎていってしまいました。。 今日の気温は最高15℃です。 2,3日前に興味深いブログを発見して 部屋掃除に精を出しております。 掃除しながら、本を縛るあのヒモを探してます。 明日が最後の出校になるんですかね。 早いっすね。

早起き週間

5日間の研修とjava検定が無事終わりました。 研修最終日の今日は 5分ほどの面談があって 卒業後の社内研修について話しました。 今回の研修は、内定先の事業の1つであるCADに触れて欲しいと いうことで一般の方に混じって参加させてもらったんですが 入社…

CATIA楽しいよCATIA

etc

5人で1台共有してたけどPCの真ん前の席だったから いっぱいさわれました(^ω^) 図形も曲線も簡単に書けちゃうし、珍しい形のマウス可愛い☆ こんなに便利なモノなら数千万するのも納得だぜ。 受講者に配られたテキストは書き込み自由だけど最終日に回収さ…

恐怖の1週間

始まります>< すっかり夜更かしが得意になっててヤバい><今日は面白いブログを発見して過去の記事から読み漁ってたので勉強は簿記の過去問のみ。見たことない勘定科目出てくるし焦るー(゚∀゚)昨日解答したjavaの過去問で、最後に文字列置換のプログラム。 …

あと1週間

etc

学校がないと生活リズムが乱れてなりません。 毎日いいとも見れて楽しいですヽ(*゚∀゚*)ノ せっかく申し込んだから両方受かりたいなぁ。。(*゚゚)m。★.::・'゜☆今日内定先から来週の研修について電話がきてたんですが メールが受信できてなくて電話がきたのかと焦り…

サンプル問題

正誤問題1問目 protected 指定のメソッドは、別パッケージに所属するサブクラスからのアクセス可能。 答:正 テキストの記述によると protected フィールドまたはメソッドが定義されたクラス内、そのクラスのサブクラス、そのクラスと同じパッケージ内のク…

Firefox 3 Beta 2

昼に更新したつもりが失敗してるorz windowsでダウンロードしてみました。 Linuxでは tar.BZ2 みたいな圧縮されたものができたので bzip2 -dc filename | tar xvf -や tar zxvf filenameで解凍を試みたんですが 酷い文字化けでうまくいきませんでした。

ディズニーランド行きたい(((((((#`Д´)

今日はいつも以上に気力がありません('A`) それもこれも、ciscoの時間PCがフリーズしまくったせいです。 wikiを開いて編集しようとすると 応答なし googleで検索しようとすると 応答なし あまりにイライラしたので最終的に強制終了しました(爆 そのせいでWikiの…

計算実務

無事終わりました(*'Д`b)d この時期検定受ける2年ってあんまいないだろうと思ってたけど やっぱりほとんど1年生でした。書いた分が全部当たってればギリギリ合格かと思われます((((;゚Д゚)))

寒い

etc

昨日1回も電卓さわってないので これから勉強します。 今日ビジネスマナーのテストだったのにorz 検査結果 陰性でした^^

これからのおべんきょう。

午後は自由時間ヽ(´∀`*)ノなんですが ちょっと欲張りすぎたかと後悔。。 とりあえず次の土曜にある計算実務検定のおべんきょう。 並行して日商3級のおべんきょう。 (全経では物足りずに申し込んでみたんですが この先少しでも簿記の知識使う機会があればい…

初日記

etc

2008年。早くも1週間が過ぎました。 しばらく見ない間に120アクセスほどカウントしていたので リセットしてみました。一体どんな方がここにいらしたのかしら(´・ω・`) ☆iKnow!☆ やりたくなかったけど、ついに終了日を延ばしてしまった(´・ω・`)