Andronjo Night !!

19:00 スタート。
わたしが Ust 見始めたときには手書き風にカスタマイズした Notepad のプレゼン中だた。
Notepad Tutorial のことかと思ってたけど sdk にサンプルがあるらしい。

android-sdk/platforms/android-1.5/samples/NotePad


このアプリを例に、色々女子的意見が。
・何もリストがないときの真っ黒な画面やめようよ
・表示するものがないならそれがわかるようなメッセージ出そうよ
・アプリ起動後の最初の画面でメニューをあらかじめ表示したらいんじゃね?
・ImageView を駆使してメニューやらの表示をかわいい画像で
・ボタンの配置って実は大事だよね
・"add note" のとなりに "delete" は危険!
・ボタンを押したとき、何もアクションがないのは不安
・押す前と押した後でボタンの Image を変えてみる
・リスト間のライン、デフォルトのダイアログもカスタマイズ


機能も重視するけどやっぱデザインも大事!みたいな。



後半は Android Market 系。
Android Market は検索しにくい / 欲しいアプリが探しきれない
twitter やブログなど market の外の評判を参考にすることも多い
・タグなどによってカテゴリ分けされるといいかも
・ブラウザのお気に入りみたいな機能が欲しい

などなど。



Nexus OneXperia が比較されてたり。
ハードのデザイン面でも機能面でも Xperia は結構期待されてるらしい。
mini とかちょう気になる。
カラバリやアクセサリーの豊富さも注目したいところ。


twitter にりぷらい来たらメールでお知らせ、みたいのはやっぱいいなぁと思った。
あと、冷蔵庫に組み込んで・・・とか。

だれかこんなアプリ作って!(←