AIX 習得

コマンド履歴の出し方

先月末から、週2回ほど上司による講習を受けてるです。

mkdir とか chmod とか、Linux の授業が思い出されて懐かしい。


同じようなコマンドを何回も使うので、入力が面倒なため履歴を出そうとしたが ↑↓キーで前のコマンドを出そうとしても出てこない・・・('_')

TeraTerm では、Ctrl + P と Ctrl + P Ctrl + N を使えば履歴が出せるらしい。

↑↓キーで出せるのが便利だが、変更できないのだろうか?


シェルは ksh というものが設定されているらしいが、csh などとの違いがよくわからない。。

ディレクトリのパーミッション

$ mkdir 0208
$ ls -ln
drwx------    2 209      206             512 Feb 08 15:03 0208
$ chmod 600 0208
$ ls -ln
drw-------    2 209      206             512 Feb 08 15:03 0208
$ cd 0208
ksh: 0208: アクセス権がありません。

'r' を抜くとアクセスできなくなるって説明があったあとにこれを試したんだけど。。