Android #22

前の記事のタイトル間違ったかな(´ω`)

ABC のはなし

スマホ1台でなんでもできるような環境を、的な。
確かに 3.11 の被害は大変なものだし、電子化していたらよかったってのもたくさんあると思う。
keyword -> 電子化 + クラウド化 + API

okinawa.rb

github を使う
ソースコードを公開
・いろいろなコマンドあり→ブランチをきったり、とか

WebにUpしよう!
・Herokuを使って
・heroku create → Heroku上にランダムでURL生成
・git push heroku master → Herokuにpushされる

fluxflex
・TimeKeeper
githubのソースをimportする→fluxflex上で使うことができる

rails generate scaffold→黒魔法
・この1行を実行するだけでいろいろなことができるようになる^^
・何が起こってもキニシナイ!

RESTfulなリソース設計
・同じURLでも3通りのふるまいがある
・HTTP request
・PUT→情報の更新
・DELETE→情報の削除

・マウスオーバー辞書+英辞郎

今後は、今回のように android 以外にも色々できる勉強会になっていくようです。

android に関しては A01 を購入したことだし、木南さん本のサンプルも試せるぜ(^q^)

Ruby の開発環境、ちょっと前に作った気がしたけど気のせいだった。。
今の PC だと色々インストールしたりするのは容量的に厳しい気がする(´ω`)