event

OSC 2013

今年もやってきましたね〜。オープンソースカンファレンス 2013 Okinawa。今回は android 関連はなさげ。 Ubuntu のおはなし聞きたいかも。

OSC 2012

6月ぶりの更新?笑久々にイベント参加します。はい、OSC 2012(^o^)/最近は以前にも増して出不精なのでサボらないように宣言。参加予定は以下3つ。 【飲食OK】「CoderDojo」 : OSS×プログラミング道場 for Kids Strutsの時代から、標準Java EEで実現する効…

Lexues Academy_2

11/26(Sat) 本日はあんざいゆきさんの講演です。□アプリ 結構簡単に作れる →わたしが作れるということはあなたも作れる →つくりを真似されたりとか →どこかで差別化しないといけない →色々なところから情報を集める!□ホームアプリ 他のアプリへの入り口を提…

Lexues Academy

11/12(Sat) 学生さんたちに紛れて矢野りんさんの講演聴いてきましたヽ( ´¬`)ノ やっぱここに集まってる学生さんレベル高いすなー。 近くにいるだけで賢さが伝わってきます。 一生懸命メモを取る姿とかね、見習わねば。前半はスマートフォンの UI パターンに…

OSC 2011

オープンソースカンファレンス 2011 Okinawaいよいよ明日です(^q^) 今日やっと登録しました。 参加予定セミナーは以下。 【飲食可】Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門 (宮原さん Java による授業向け画面共有システムの設計と実装 (河野先生 今回 LT は…

IS03 Touch&Try

行ってきましたー☆ 30分しか参加できなかったけど、サワサワできてよかったー(´・ω・`) 少しでも android に触れてもらおうと思って連れてったけど、回ってきた IS03 ではなく同じ島にいらした shimoji さんの個人端末に手を伸ばしていたのであわわおまえソレは違…

android 目白押し♪

那覇勉強会 kickoff 昨日でしたー(´ω`) あんなに大勢の前に立って自己紹介すると思わなかったのでちょー緊張ですた。 初対面な方も結構いたけど、今後何をやっていきたいかなどかなり熱く話し合われていました(*゚ρ゚) 懇親会 結構すぐお店決まっててうけたw…

IS03 Touch & Try

11/03(Wed) au の android 端末おさわり会だよー^q^http://atnd.org/events/9269ひとり一緒に連れて行きたいんだけど、 atnd 登録どうしよ^^;

OSC 2010

参加してきましたー(´・ω・`) ハンズオン お手伝いをするつもりでしたが結局何もできず・・・ごめんなさいな感じで・・・orz環境構築って難しいですな! OS の違いとか、実機によって認識されなかったりとか・・・ 特に実機デバッグのあたりは経験がなかった…

ABC2010 Spring

RenCon 朝イチで歯医者行って、昼過ぎから南風原にはいさいブラス聴きに行って、支部 LT に間に合わせて帰ったつもりだったけど微妙に開始時間間違えてて、ちょうど RenCon 終わってた・・・orzでも、録画されてたヤツで見たよ!なんか途中画面切れちゃった…

java kuche

06/12 (SAT) 行ってきましたー(´ω`) 久々に原チャリで遠出^^ LT Ruby でカジュアル開発 ・PHP5.3 のいろいろな機能 ・制限つき goto ・Heroku ライブラリ ・regexpf*ck ← (・д・) cucumber と capybara ・BDD Behavior Driven Development ビヘイビア駆動開…

Google AdSense

セミナー参加してきましたー。 色々な特典に惹かれてどんなもんかいなと思っておはなし聞いてきたけどそんなに難しくなさそう^^ 大阪会場の様子を Web カメラでつなげて同時中継みたいな。 ・基本フリーだし実装も簡単 ・AdSense の導入から最適化まで ・P…